ラック・セキュリティごった煮ブログ

セキュリティエンジニアがエンジニアの方に向けて、 セキュリティやIT技術に関する情報を発信していくアカウントです。

【お知らせ】2021年5月10日~リニューアルオープン!今後はこちらで新しい記事を公開します。

株式会社ラックのセキュリティエンジニアが、 エンジニアの方向けにセキュリティやIT技術に関する情報を発信するブログです。(編集:株式会社ラック・デジタルペンテスト部)
/ セキュリティブログ / セキュリティエンジニア /
当ウェブサイトをご利用の際には、こちらの「サイトのご利用条件」をご確認ください。

デジタルペンテスト部提供サービス:ペネトレーションテスト

吉原

ペネトレーションテスト初心者が生成AIを活用して Hack The Box でペネトレーションテストを勉強してみた話

デジタルペンテスト部の吉原です。 普段はプラットフォーム診断で診断作業や新規診断スクリプトを開発したりしています。 そんな私ですが、今回は、ペネトレーションテスト初心者である私が生成AIを使ったりして、Hack The Box (以下 HTB)でペネトレーショ…

あなたの端末は大丈夫?無料で出来る Nessus Essentials でセキュリティパッチスキャンをかけてみた!

デジタルペンテスト部の吉原です。 4 月から「セキュリティ診断」の部署が「ペネトレーションテスト(ペンテスト)」の部署に吸収合併され、ごった煮ブログに執筆する機会を頂き、いいネタを思いついたので、記事を書かせていただきました! 私事ですが、4 …